実践!健康経営 〜弊社の取り組み「イベント開催! ヘルシーデイ×ヨガ2024」

本コラムは、弊社内で実施している健康経営※に関する取り組みから一部をご紹介するものです。
健康経営に取り組む皆様のお役に立ちますと幸いです。


6月のヘルシーデイは、昨年も実施した「ヘルシーデイ×ヨガ」をテーマに、ヘルシーランチを食べた後、動画を見ながらヨガを行いました。

これまで各々持ち寄ったヘルシーランチを紹介していましたが、今回は宅配の日替わりヘルシー弁当をみんなで注文しました。

もっちりとした十五穀米が使われており、少なめのご飯でも満足感のあるお弁当です。
ヘルシーデイに限らず、普段の昼食にも注文したいと社員にも大好評でした。

ヨガのパートでは、昨年のヘルシーデイ×ヨガのイベントと同じ動画を使い、合計20分弱のヨガを行いました。
実際に身体を動かす中で、呼吸が深くなる感覚、身体が温まる感覚を感じてもらうと同時に、「昨年より効く気がする」といった声もありました。

デスクワークが中心の弊社では、日中の活動量の少なさが健康課題の1つです。
ヨガはVDT作業で固まった身体をほぐしながら活動量もアップでき、またやりたいと社員のモチベーションも高いイベントですので、毎年イベントに組み込んでいく予定です。

次回はヘルシーデイが始まるきっかけになった「食育」をテーマに、ヘルシーデイを企画しています。

※ 健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次